囲炉裏端(仲間の集い場)
321814
強迫性神経症 | 強迫性障害 | OCD体験記・子育てブログの掲示板
「おっちゃんの囲炉裏端」です
無題
-
1:yumi
:
2010/05/28 (Fri) 11:11:50
-
まこさんへ
まこさんの言う通り最初の頃は怖かったです・でも、今は
ぶっとんで行ってますハハハ
-
2:まこ
:
2010/05/28 (Fri) 15:34:58
-
なんだか、最近、いい感じだね
陽気も良いし
だんだんに、前に進めると嬉しいね
私は、日ごとに体調が変わって
一喜一憂しちゃうけど
今日一日をのんびりマイペースで進めるよう
おばさんも、ぶっ飛んでみたいと思います
お互い、ぶっとんでいきましょう
YUMIちゃんを見習います
-
3:yumi
:
2010/06/05 (Sat) 10:44:52
-
いい感じでも、ないんだよ。
最近、旦那と言いあいばかりしてて精魂つきはててる。きのう散歩
休んだわ。でも、こんな事に負けないって今日歩いてきたよ。
やるしかないのさ<m(__)m>こんな話題でごめん。
-
4:yumi
:
2010/06/05 (Sat) 10:50:23
-
まこさんへ
おやじが、よく言うように焦ったらダメだよ。
中々できないけど、ゆっくりだよ。
おやじが、よく言ってる言葉だよ。
-
5:まこ
:
2010/06/05 (Sat) 11:01:28
-
さいきんYUMIちゃんおブログの更新もなく
こっちの掲示板にも書き込みがなく
ちょっと案じてました
夫婦って、ぶつかることが多いよね
相手に期待が大きいからこそだね
年を重ねると、段々、良い意味で諦めが出て
相手の良い面が見えるようになって
嫌なとこが受け流せるようにもなるかな
YUmiちゃん、ありがとう
私は完璧に更年期の不調なので
焦り気味であるので
「ゆっくり」いってみる
ありがと♪
-
6:yumi
:
2010/06/14 (Mon) 13:42:04
-
まこさんへ
自分のブログは殆ど書いてませんでした。m(__)m
チビチビ書こうと思ってますので、よろしくです。
囲炉裏端で舟こいてました。
ほんとうに、よくぶつかるんです。
ダンナもかもだけど、
ぶつかりあうと、yumiに、とてつもなく
被害をこうむるのでなるべく
ぶつかりあう事は避けないと・・・・
yumiの病気が悪化するばかりです。
受け流せるようになったら最高ですね(*^_^*)
かよさんを見習います。
更年期には漢方がいいって聞きました。
更年期はマジ辛いみたいですね。
かよさんの文に書いてあるように
「ユックリ」行動できたらいいですね。
-
7:まこ
:
2010/06/14 (Mon) 15:50:50
-
yumiちゃん、ありがとね
ホント、更年期、マジ辛いです
漢方も飲んでるんだけど
本当に漢方は効きましたよーーー
ヤカンも持てないほど、肘の関節が痛かったのに
漢方で痛みが消えたよ
でも、気分の塞ぎ虫がなかなか手ごわいんだよね
yumiちゃんは、結構、自分を抑えて、
喧嘩を避けるために
引いていく我慢タイプみたいだね
若いのに、えらいなあ
私、昔、旦那と喧嘩して
16階のマンションの窓から
旦那のワイシャツ5枚くらい投げ落としたことあるよ
旦那はそれでも知らん振りしてたから
しようがないから、自分で後から、ワイシャツ取りに行ったよ
-
8:yumi
:
2010/06/14 (Mon) 18:55:53
-
漢方はよく利くみたいですね。
もし、天気が悪くて体調が悪いなら、お部屋の
蛍光灯を点けて下さい。蛍光灯の明かりは塞ぎこんでる時
いいですよ。
yumi爆発したら凄い行動にでますよ。
リスカもして8針縫った後があります。
旦那さんは、なぜまこさんを、ほおっておいたんかな。
-
9:まこ
:
2010/06/14 (Mon) 20:08:39
-
そうそう、yumiさんの別の記事で蛍光灯のことを読んで
うーん、それは良いことを聞いたと思ったよ
もったいないからと言って
昼間は電気をつけないけど
気分を盛り上げるために
電気きらきら点けたら良いんだね
うん、良いアイデアだね♪
旦那は、私がヒステリー起こしたときには
相手にしないで
どっか行っちゃいます
逃げますね
私も、結婚生活25年たって
旦那のそのパターンに慣れました
yumiちゃんも爆発すると激しいんだね
私も旦那の車が走ってるのに
ドア開けて、飛び降りようとしたことがあります
お互い、発作的な行動とりやすいみたいだから
命を大切にしようね!!
-
10:yumi
:
2010/06/15 (Tue) 09:21:19
-
まこさんへ
まこさんも、凄い行動ですね。
yumiとは、ケタがちがいます。
まこさん、発作的な行動はお互い、やめましょう。
かと言ってすぐに出来ないんです。
この前は包丁でお腹を刺そうとしたら
旦那に止められました。
結局、何にもありませんでしたよお
-
11:まこ
:
2010/06/15 (Tue) 11:52:00
-
ブログ読んでいるので
何があったのかなと心配していました
でも、最後に「ことなきをえました」と書いてあったので
良かったなあと思っていました
ここにも毎日元気そうにきてるから
きっと、月曜日だけの
一時的な感情だったのかと想像してました
本当に良かった
私は、きっとヒステリー気質なんじゃないあと
自分で自分のこと判断してますが
これって、直るんですかね?
まあ、ヒステリーを我慢するとか、抑えるというより
ストレスを感じないような生活する工夫するとか
運動して発散させたり
好きなことを沢山してみるようにしてみようかな
って、思ってます
体操とか歩くのもいいよね
今日は梅雨の晴れ間だから
気持ちがいいね
-
12:yumi
:
2010/06/16 (Wed) 11:30:50
-
返事遅くなり、すいません。
左耳が痛くて耳鼻科にいってました。
左耳が聞こえづらいんです。
色んな検査をしたんですけど音が聞き取りにくいのが
ここまだ酷いとは思わなかったと医師が言ってました。もしかしたら
手術になるかもと言う事でした。
今は抗生物質を飲んでる。
18日にまた耳鼻科行きです。
-
13:まこ
:
2010/06/16 (Wed) 11:59:45
-
病院通い、本当に大変ですね
気が滅入るでしょう
それに、聞こえ辛いとの事
心配ですね
何とか、手術にならないで治ると良いですね
少しでも回復するといいな。。。
どうしたんだろうね、本当に。。。
本当に、お大事にね、、、
-
14:yumi
:
2010/06/16 (Wed) 13:02:43
-
まこさんへ
心配ありがとうです。
yumiも不安でいっぱいです。
でも、考えてもなるようにしか
ならないですよね。
まこさんありがとうm(__)m